クラウド会計とは
クラウド会計ソフトとは、会計処理をインターネット上で行えるソフトのことです。
従来は個々のパソコンに会計ソフトをインストールして行っていた会計処理をインターネット上で行います。
クラウド会計の特徴・メリット
クラウド会計には大きく2つの特徴があります。
まず、ソフトウェアの購入、アプリケーションのインストール・バージョンアップ、データ保存が不要という点です。
インターネット接続環境と、パソコン、またはタブレットがあれば、いつでもどこでも利用できます。
また、クラウド会計ソフトでは、インターネット上から銀行口座・クレジットカード・レジ情報など様々な金融データを自動取得することができます。
適切に運用ができれば売上、仕入、給与・経費精算等の仕訳の入力作業を行わず、会計データとできるなど、業務効率化が期待できます。
- インターネット環境があればアクセスできる。
- 銀行口座、クレジットカードのデータを自動で取り込みができる。
- AirレジやSquare等のアプリとの連携ができる。
- 従業員の出張旅費や経費精算の業務などを効率化できる。
- クラウドサーバーにバックアップがあり、データ消失のリスクが小さい。
- ソフトウエアが自動的にアップデートされる。
- 複数人でデータの共有が可能。
- 場所や端末を選ばず、財務状況/経営状況をリアルタイムで確認できる。
- 一般的な会計ソフトはWindowsのみの対応であるが、クラウド会計ソフトはMacでも利用できる。
- 一般的な会計ソフトと比較して、クラウド会計ソフトは安価である。
これらのメリットを踏まえ、次のような課題をお持ちの方にはクラウド会計をお勧めします。
- 開業直後又は開業予定で、経理の経験や知識がなく、会計業務の負担を少なくしたい。
- 経理スタッフがいないので、社長自ら経理業務を行っているが、なるべく本業に注力したい。
- ネットバンキング・クレジットカードでの決済が多い。
- 経理スタッフの採用・定着に苦戦している。
- 過去の経営実績をスピーディに確認して、経営判断をタイムリーに行いたい。
クラウド会計ソフトを導入する際の課題
使用していた会計ソフトからクラウド会計ソフトに切り替えるためには、データ移行や初期設定が必要です。
また、クラウド会計ソフトは、操作に慣れるまでに時間を要するため、実際に運用を開始するまでに時間がかかってしまう可能性があります。
また、自社の税理士が導入を検討しているクラウド会計ソフトに対応しているかどうかを確認する必要があります。
クラウド会計ソフトを導入しても、税理士が対応してくれないのであれば従来通りにデータを出力したり印刷したりして提出やり取りをしなくてはならず、効率化のメリットが薄められてしまいます。
クラウド会計導入サポート
これからクラウド会計を活用しようとする個人事業主・小規模法人(一人法人)の経営者や、既に、クラウド会計を活用しているが、適切な会計処理を行えているかよくわからないと感じている方々のために、クラウド会計の適切な運用方法についてのコンサルティングを提供しております。
勘定科目の導入・初期設定・仕訳自動処理などの基本操作の説明を行い、クラウド会計の初期設定を支援します。
規模や仕訳量・内容に応じて個別に見積り致します。オンラインでの対応も可能です。
個人 | 33,000円から |
法人 | 55,000円から |
お気軽にお問い合わせください